PR
スポンサーリンク

万博ヨルダン館で泥パック買える?死海スパ予約やお土産を調査

おでかけ
スポンサーリンク

2025年大阪・関西万博。「ヨルダン館」で本場の泥パックや死海スパ体験、おみやげ選びを楽しみにしている方も多いのでは。

公式最新情報と現地体験談をもとに、ショップでの泥パック購入、スパの予約法、お土産ラインナップまで、知って得する徹底ガイドをお届けします!

\万博会場アクセス抜群♪/


ヨルダン館ショップで泥パックは買える?

  • 死海の泥パックはショップで購入OK
  • 価格はおおよそ1,500~2,200円前後
  • アロエやはちみつなど自然派素材入りタイプも
  • 午前中なら品薄リスクが少なく、おすすめ
  • 死海ソルト石鹸やクリーム、バスソルトなど自然派コスメも充実

現地直送のパッケージやこだわり成分が魅力。公式ショップではテスター体験ができることもあり、自分用にもギフトにも人気です。

パビリオンの予約がなくてもショップに入れる可能性もあるので現地スタッフに声をかけてみましょう!!


死海スパの体験・予約方法

  • 施術は約15~20分、カード払い推奨で2,500円が目安
  • 泥または塩を使ったハンドマッサージやスクラブで本物の死海体験
  • 予約は「当日現地カフェカウンター受付のみ」
  • 出口カウンターで「死海スパ希望」と申告、その場で空き枠があれば即予約
  • 午前で満枠のことが多いのでなるべく早い来店が◎

オンライン予約や電話受付はなし。「朝イチ来館→カウンター直行」で希望枠を押さえるのがコツです。希望施術枠がいっぱいの場合も、キャンセル発生などで一部空きが出ることがあります。

スパ狙いなら午前中!午後に“本日分終了”の掲示も多いので早めが安心です


現地の予約制&ショップ・スパの利用ポイント

  • 2025年7月17日から万博ヨルダン館は完全予約制(当日登録のみ)
  • 入場予約とおみやげ・スパ利用は「別枠」扱いの日も多数
  • 混雑時もおみやげだけ/スパだけ利用できる場合があるので、現地スタッフに相談を
  • 会場「東ゲート(夢洲駅)」から徒歩5~6分でアクセス良好

事前予約なしでOKな分、人気商品は午前中が鉄則。公式案内や現地表示、スタッフ説明をチェックすれば無駄足なし!


ヨルダン館のおみやげラインナップ

1. サンドアートボトル(砂アート)

  • ワディラム砂漠直送のカラフルな砂を瓶詰アートに
  • 目の前で職人が実演・カスタムオーダーも可能
  • 小ビン:1,500~3,000円/大ビンやオーダー:~5,000円

世界に一つのボトルは旅の記念だけでなくプレゼントにも◎。混雑次第ではオーダー体験は午前で枠終了することも。

2. 死海コスメ・美容グッズ

  • 死海泥パック、死海塩バスソルト、泥石鹸、ハンドクリームなど多数
  • 価格帯は泥パック2,200円前後、バスソルト1,500円前後
  • まとめ買い&ギフト用も人気

3. 食品・中東スイーツ

商品名内容・特徴価格帯
バクラヴァシロップ漬けのパイ菓子 中東名物1,200~1,500円
マムールデーツやナッツ入りクッキー300円~
デーツ詰め合わせ食べやすい中東デーツ2,000円前後
アラビアンスパイス珍しいスパイスブレンド約980円

季節やタイミングで期間・数量限定の食品も追加される日があります。

4. 雑貨・伝統工芸・限定グッズ

  • ヨルダン刺繍ポーチ・ターバン・コースター・陶器小物など
  • オリジナルTシャツやトートバッグなど現地限定品も多彩

ハンズオンコーナーではオーダー体験や実演販売も。見て・買って・参加して楽しめるのがヨルダン館流。

実際のショップ活用法・注意点

  • 人気商品は午後・休日に品薄や売り切れ多数。朝一来店が最も確実
  • 職人実演やワークショップのタイミングは日によって変動。現地案内やスタッフに確認を
  • おみやげだけ買いたい場合、ショップのみ利用OKの日も多い
  • 支払いはクレジットカード推奨。現金不可の場合あり

体験型おみやげ・限定コスメ・雑貨の宝庫。スタッフの対応も丁寧なので、迷ったら気軽に声をかけてみてください。


まとめ ― 狙い通りのおみやげ&体験を楽しむコツ

  • 死海泥パック・コスメはショップで早いうちに確保
  • 死海スパは現地カフェカウンターで当日受付のみ
  • おみやげはサンドアート、死海コスメ、食品、雑貨、限定Tシャツなど豊富
  • ショップ・スパは混雑時も展示とは別枠で使える日あり。困ったらスタッフに相談を
  • 現地案内・公式情報はまめにチェック。人気の体験・商品は午前中が狙い目

ヨルダン館は「体験」と「おみやげ」がどちらも楽しめる万博屈指の話題スポット。完全予約制導入後も、柔軟な現地対応と充実のショップで来場者を迎えてくれます。朝イチ行動とスタッフへの相談で、思いっきり満喫してください!

現地スタッフに声をかけるというのがポイントなので、いろいろ聞いてみましょう!

※本記事の内容は執筆時点の情報をもとにご紹介しています。詳細は変更となる場合がありますので、必ず最新の情報は公式サイト等でご確認ください。

楽天ブックス
¥990 (2025/07/17 15:17時点 | 楽天市場調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました