PR
スポンサーリンク

横浜七夕祭り2025はいつ?屋台や見どころ,ライトアップ時間も紹介

おでかけ
スポンサーリンク

2025年、横浜に新たな夏の風物詩が誕生します。その名も「横浜七夕祭り2025」。みなとみらいの象徴・山下公園と横浜マリンタワー前広場を舞台に、幻想的な七夕の世界が広がります。
この記事では、開催日やアクセス方法、注目の屋台グルメ、見どころ、ライトアップ情報まで、最新情報をもとに徹底解説します。横浜で初開催となる大規模な七夕祭りの全貌を、ぜひチェックしてください。

\横浜で素敵な夜を♪/

横浜七夕祭り2025の基本情報

  • 開催日:2025年7月5日(土)・6日(日)
  • 時間:10:00~21:00
  • 会場:山下公園、横浜マリンタワー前広場(神奈川県横浜市中区山下町)
  • 入場料:無料

アクセス

  • みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩約3分
  • JR「石川町駅」から徒歩約15分

アクセス抜群!観光やショッピングのついでにも立ち寄りやすい立地です。

横浜七夕祭り2025の魅力とは?

横浜七夕祭り2025は、これまで横浜で開催されてこなかった大規模な七夕イベントです。伝統的な七夕文化と、横浜ならではの海や港の風景が融合した、新しい夏の祭典として注目されています。

  • 昼夜二部構成で一日中楽しめる
  • 大人も子どもも楽しめる多彩なプログラム
  • 横浜初のスカイランタン打ち上げ
  • グルメエリアや立ち飲み横丁など、食も充実

屋台・フードエリアの最新情報

グルメエリア

山下公園とマリンタワー前広場には、横浜グルメやお祭り定番メニューが勢揃いした「グルメエリア」が登場します。

  • 横浜中華街の点心や焼売
  • 洋食発祥の地・横浜のオムライスやナポリタン
  • 地元ベーカリーのパンやサンドイッチ
  • 焼きそば、たこ焼き、唐揚げ、フランクフルト、かき氷、チョコバナナ、りんご飴、じゃがバター、イカ焼き
  • クレープやタピオカドリンク、韓国・タイ・ハワイアンなど多国籍グルメ
  • フルーツ飴、パフェ、ジェラート、レモネード、クラフトソーダなど夏向けのスイーツ&ドリンク

横浜中華街の点心や、SNS映えするスイーツも楽しめるなんて、食べ歩きが止まらない!

立ち飲み横丁

大人向けの「立ち飲み横丁」エリアでは、横浜や神奈川のクラフトビールや地元ワイン、夏にぴったりのカクテルなどが楽しめます。

  • 横浜クラフトビール(地元ブルワリー多数)
  • 神奈川・横浜近郊ワイナリーのワイン
  • フルーツカクテル、レモンサワー、ハイボール
  • ノンアルコール派にはクラフトソーダやレモネードも
  • おつまみ:枝豆、唐揚げ、焼き鳥、チーズ盛り合わせ、横浜名物シウマイや中華点心、多国籍スナックや創作おつまみ

横浜の夜景とライトアップを眺めながら、クラフトビールで乾杯!最高の夏の思い出になりそう。

ファミリー・子ども向け屋台

  • ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、射的などの縁日コーナー
  • お面屋さんやワークショップも充実

見どころ満載!注目のイベント&演出

スカイランタン打ち上げ

  • 開催日時:7月5日(土)・6日(日)夜(詳細は公式サイトで発表予定)
  • 内容:LEDランタンに願い事やイラストを描き、音楽やカウントダウンとともに夜空へ一斉に放ちます
  • 幻想的な光景が横浜の夜空を彩ります

天の川プロジェクションマッピング

  • 山下公園の夜空に、天の川をイメージしたプロジェクションマッピングが登場
  • 19:00以降、幻想的な映像演出が楽しめます

天の川のプロジェクションマッピング見れるなんて嬉しい♪

短冊飾り&ワークショップ

  • 願いごとを書いた短冊を笹に飾る七夕らしい体験
  • 七夕飾り作りや宇宙なんちゃらこてつくんのグリーティングなど、家族連れも楽しめるワークショップ

ステージイベント

  • 大道芸、ダンス、地元アーティストによるライブなど、昼夜を通して多彩なパフォーマンス

ライトアップ情報

横浜マリンタワーの七夕限定ライトアップ

  • 期間:2025年7月5日(土)・6日(日)
  • 時間:日没~23:59
  • 内容:短冊や天の川をイメージした特別カラーでライトアップ

アニヴェルセル みなとみらい横浜「七夕キャンドルナイト」

  • 開催日:2025年7月5日(土)・6日(日)
  • 時間:19:15~20:30
  • 内容:幻想的なキャンドルナイトが楽しめます

横浜ベイクォーター「ランタンナイト」

  • 期間:2025年5月31日(土)~9月15日(月・祝)
  • 点灯時間:17:00~22:00
  • 内容:ベトナム・ホイアンの街並みを再現したランタン装飾

ライトアップやランタンの光が、港町横浜の夜をより一層ロマンチックに演出します。

周辺施設の連動イベント

  • 横浜マリンタワーの「願いセット」販売(短冊型南京錠付き)
  • 周辺カフェやレストランの七夕限定メニュー
  • 観光スポットとのコラボ企画も随時発表予定

\あると便利♪/

横浜七夕祭り2025の楽しみ方

昼はファミリーでアクティブに

  • 屋台グルメや縁日、ワークショップで一日中遊べます
  • 山下公園の芝生や海辺でピクニック気分も味わえます

夕方からは幻想的なひととき

  • ライトアップやプロジェクションマッピングが始まり、会場の雰囲気が一変
  • 立ち飲み横丁で大人の時間を楽しむのもおすすめ

夜はロマンチックな演出で締めくくり

  • スカイランタン打ち上げやキャンドルナイトで、特別な夜を満喫
  • 写真や動画撮影にもぴったりのスポットが満載

昼と夜でまったく違う表情を見せるのが、横浜七夕祭りの魅力!

2025年夏、横浜で初開催となる「横浜七夕祭り2025」は、伝統文化と港町の美しさが融合した新しい夏の風物詩です。山下公園と横浜マリンタワー前広場を舞台に、屋台グルメや立ち飲み横丁、スカイランタン、プロジェクションマッピング、ライトアップなど、多彩なプログラムが用意されています。家族連れもカップルも、友人同士も、それぞれの楽しみ方ができるイベントです。
アクセスも良好で、観光やショッピングのついでにも立ち寄りやすいのが魅力。横浜の夜空に願いを込めて、忘れられない夏の思い出を作りませんか。

今年の夏は横浜七夕祭りで決まり!大切な人と、特別なひとときを過ごしてください。

※本記事の内容は2025年6月末時点の最新情報をもとに作成しています。イベント内容やスケジュールは変更となる場合がありますので、公式サイトもあわせてご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました