デビューから変わらぬ人気を誇るSnow Manが、2025年から2026年にかけての大規模ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」を開催します。
それに伴い、最新アルバム『音故知新』の発売も決定。
このブログでは、チケットの申し込み期間や応募方法、さらに新アルバムの特典やボーナストラック情報まで、最新の情報を余すことなくお伝えします。
Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON 概要
Snow Manの2025〜2026年5大ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」の詳細スケジュールとチケット情報は以下の通りです。
■公演日程・会場
- 11月
- 15日(土)17時
- 16日(日)15時
- 北海道・大和ハウス プレミストドーム(2公演)
- 12月
- 5日(金)18時
- 6日(土)16時
- 7日(日)16時
- 福岡・みずほPayPayドーム福岡(3公演)
- 12月
- 23日(火)18時
- 24日(水)18時
- 25日(木)18時
- 26日(金)16時
- 東京・東京ドーム(4公演)
- 2026年1月
- 4日(日)17時
- 5日(月)17時
- 6日(火)17時
- 7日(水)15時
- 愛知・バンテリンドームナゴヤ(4公演)
- 2026年1月
- 15日(木)18時
- 16日(金)18時
- 17日(土)16時
- 18日(日)15時
- 大阪・京セラドーム大阪(4公演)
◎ホテルは先に抑えてください◎
チケット申し込み期間と応募方法について
- 申し込み期間:2025年9月8日(月)15:00〜9月12日(金)12:00まで
- 抽選結果発表:2025年10月3日(金)以降
- 料金:1枚10,500円(税込)
- 申込制限:1回の申し込みで1公演につき2枚まで
このツアーはSnow Manの5大ドームをまわる大規模なツアーで、各地で複数公演が予定されています。チケット申し込みはすでに開始しているので、確実に申し込み手続きをすることが重要です。
ツアーは北海道、福岡、東京、愛知、大阪の5大ドームを回る全17公演で構成されています。
応募手順は公式サイトの申し込みページで、希望の日程と枚数を選び必要な個人情報(氏名・連絡先・住所・メールアドレス)を入力します。
支払い方法はクレジットカードが基本ですが、他の方法が選べる場合もあります。
申し込み後は抽選結果を待つだけなので、申し込み締め切りは厳守しましょう。
チケット倍率と当選しやすい狙い目公演
Snow Manの今回のドームツアーでは、全体で約7〜8倍の倍率が予想されています。これは過去のツアー実績やファンクラブ会員数をもとに算出された数値で、非常に高い競争率と言えます。
当選しやすい公演は、
- 平日公演や中日(初日や千秋楽を避ける)
- 開演時間が早い・遅い時間帯の公演
- 会場の収容人数が大きいドーム公演
- アクセスがやや不便な地方会場
特に東京・大阪の人気エリアは倍率が非常に高いため、他の日程を狙うのがおすすめです。
また、復活当選の可能性もあります。過去のSnow Manや他ジャニーズグループの例では、抽選のキャンセルや未入金分が処理された後に、抽選落選者から別途当選通知が来るケースがあります。復活当選は10月中旬から下旬頃に発表されることが多いので、公式の連絡やメールをこまめにチェックしてください。
新アルバム『音故知新』の魅力と特典情報
2025年11月5日に発売が決定しているSnow Manの5枚目のフルアルバム『音故知新(オンコチシン)』は、メンバーたちが「もしSnow Manが歌ったら…」という着想のもと、多種多様なジャンルの楽曲を収録した力作です。
■アルバム詳細
- タイトル:『音故知新』
- 発売日:2025年11月5日(水)
- コンセプト:「もしSnow Manが歌ったら…」というテーマで、さまざまな時代やジャンルの音楽をSnow Man流に表現
- 収録曲数:
- 初回盤A・初回盤B:新曲を含む全12曲予定
- 通常盤:新曲、ユニット楽曲、ボーナストラックを含む全17曲予定
特典情報
■初回盤A
- 動画A視聴用シリアルナンバー封入
- CD:新曲を含む全12曲収録(予定)
- Blu-ray/DVD:新曲Aと「カリスマックス」のMusic Video、多角度(マルチアングル)映像、メイキング映像A収録予定
- 先着購入特典あり(数量限定)
■初回盤B
- 動画B視聴用シリアルナンバー封入
- CD:新曲を含む全12曲収録(予定)
- Blu-ray/DVD:新曲Bとユニット楽曲のMusic Video、メイキング映像B、撮りおろし特典映像収録予定
- 先着購入特典あり(数量限定)
■通常盤
- スリーブケース付き(初回仕様)
- フォトブックと動画C視聴用シリアルナンバー封入
- CD:新曲、ユニット曲、ボーナストラック含む全17曲収録(予定)
- 先着購入特典あり(数量限定)
- 通常盤は全17曲収録予定
- そのうち、共通の新曲12曲に加え
- ボーナストラックとして新曲が2曲収録される見込み
- 人気曲の新バージョンやユニット曲も含まれている可能性が高い
ユニット曲に関しては、初回盤Bに3曲のユニット楽曲が収録される予定で、通常盤にはボーナストラックがメインの構成となる形が多いですが、詳細な曲名やユニット数の公式発表が待たれます。
過去作の例を踏まえると、通常盤のボーナストラックは2曲程度で、ユニット曲は初回盤Bにまとめて収録されることが多いです。Snow Manの最新情報の公式発表に注目してください。
特典は数に限りがあり、先着順での配布となるため、購入は早めがおすすめです。また、店舗やオンラインによって特典の有無や内容が異なる場合があるため、購入前の確認が必要です
この新アルバムの発売と連動して、5大ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」も11月15日から開催されるため、話題が非常に盛り上がっています。

\こちらからSnow Man『音故知新』詳細確認できます/
まとめ
- Snow Manの5大ドームツアーは2025年11月15日から2026年1月18日まで、全国5都市17公演で開催
- チケット申し込み期間は9月8日15時から9月12日12時まで、1公演2枚まで応募可能
- チケット倍率は7〜8倍と高く、平日や地方公演が狙い目になる
- 復活当選の可能性もあり、10月中旬〜下旬に発表されることが多い
- 新アルバム『音故知新』は11月5日発売で、3形態それぞれに特典映像やボーナストラックが豊富に収録
- 予約受付は9月8日以降開始予定。早めの予約推奨
Snow Manの2025-2026年シーズンは、ドームツアーと新アルバム、どちらも見逃せません。チケット申し込みは期限厳守で挑み、新しい音楽も存分に楽しんでください。
※本記事の内容は執筆時点の情報をもとにご紹介しています。詳細は変更となる場合がありますので、必ず最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
この記事がSnow Manファンの皆さんの参考になれば幸いです。
\こちらから詳細&予約を確認/
コメント