PR
スポンサーリンク

万博サウジアラビア×ドラえもんトートバッグどこで何時からもらえる?配布時間と予約必要かいつまでかを調査

おでかけ
スポンサーリンク

2025年の大阪・関西万博は、世界中の文化や最先端技術が集まる一大イベント。

その中でも、サウジアラビアパビリオンとドラえもんのコラボによる「限定トートバッグ」プレゼント企画が大きな話題を呼んでいます。
「どこで、何時から、どうやってもらえるの?」「予約は必要?」「いつまで配布されるの?」
そんな疑問を持つ方のために、現時点で判明している最新情報をもとに、徹底的に調査しました。


この記事では、配布場所や時間、参加条件、イベントの見どころまで、実際に現地で体験するイメージが湧くように詳しくご紹介します。

\折りたたみ椅子持ってきてる人多いです/

サウジアラビア×ドラえもん トートバッグ配布の全貌

どこで配布されるの?

配布場所は、大阪・万博エキシビジョンセンター「EXPOメッセ」内です。
サウジアラビアパビリオンから徒歩約10分の場所にあり、パビリオン本体ではなく、特設イベント会場での実施となります。

サウジアラビアパビリオンではないので注意してください。

いつからいつまで?配布期間と時間

  • 配布期間:2025年7月10日(木)~7月16日(水)
  • 配布時間:毎日10:00~20:00(最終入場は20:00)
  • ※初日7月10日の10:00~12:00はメディア関係者のみ公開。一般の方は12:00以降から参加可能。

初日の時間に注意してください!

もらい方と参加条件

このトートバッグは、ただ並ぶだけではもらえません。
「Wonders of Arabia(アラビアの驚異)」イベント内で実施されるクイズラリーに全問正解した方が、各日先着250名限定で受け取ることができます。

クイズラリーの流れ

  1. 受付でクイズ用紙や端末を受け取る
  2. 会場内の展示や案内を見ながら、出題ポイントでクイズに挑戦
  3. 全問正解を目指して解答
  4. ゴール地点で解答用紙を提出し、正解判定を受ける
  5. 全問正解なら、その場でトートバッグをゲット!

展示をよく見て回れば、クイズの答えが見つかるかもしれませんね。

クイズのヒントとコツ

  • 問題はサウジアラビアやドラえもん、万博に関する内容が中心
  • ○×や選択肢形式が多く、子どもから大人まで楽しめる
  • 展示パネルや案内をよく観察するのが正解への近道
  • 難しい場合はスタッフに質問してみよう

予約は必要?参加費は?

  • 予約不要:事前予約は一切必要ありません。万博の入場チケットさえあれば、誰でも参加できます。
  • 参加費無料:イベント自体も無料。ただし、万博会場への入場料は必要です。

イベントの予約は必要ないですよ!

いつまで配布?在庫切れの心配は?

  • 配布は2025年7月16日(水)まで
  • 各日先着250名限定
  • 期間中でも、1日の配布数に達した時点でその日の配布は終了となります。

「Wonders of Arabia(アラビアの驚異)」イベントの魅力

トートバッグだけでなく、サウジアラビアの伝統と現代文化を体験できる多彩なプログラムが用意されています。

主な体験・展示プログラム

  • アラビア体験コーナー:「Saudi × Japan」テーマで、折り紙アートとサウジ文化の融合展示。ラクダなどの折り紙アートは必見。
  • テントゾーン:サウジコーヒーやデーツ、スイーツを音楽とともに楽しめる休憩エリア。
  • インタラクティブ体験:スクリーンやフォトブースで、ディルイーヤ、リヤド、アシール、ジェッダ、紅海、アルウラなどサウジの名所をバーチャル体験。
  • 書道ライブデモンストレーション:アラビア語と日本語の書道をライブで披露。特製の紙に自分の名前を書いてもらえる。
  • 伝統音楽・アート:サウジアラビアの伝統音楽やアート作品の展示・体験。
  • スポーツ・現代コンテンツ:クリスティアーノ・ロナウドのロッカールーム再現エリアで写真撮影が可能。F1バーチャルリアリティ体験や、サウジで開催されるFIFAワールドカップ2034、eスポーツワールドカップの情報展示も。
  • 伝統的なおもてなし:サウジアラビア流のおもてなしや文化紹介も体験できます。

サウジの文化やグルメもたっぷり楽しめる内容となっていますね。

実際に行くときのポイント

1. 早めの来場が安心

各日250名限定なので、午前中のうちにクイズラリーに参加するのが確実です。
特に週末や連休は混雑が予想されるため、早めの行動をおすすめします。

2. クイズラリーは家族や友人と協力して楽しもう

展示を見ながら答えを探すスタイルなので、家族や友人と一緒に回ると盛り上がります。
小さなお子さんでも参加しやすい内容なので、親子でチャレンジするのも◎。

3. 会場の場所を事前にチェック

「EXPOメッセ」はサウジアラビアパビリオンから徒歩約10分。
会場マップや案内板を活用して、迷わずたどり着けるようにしておきましょう。

会場が広いので、事前にルートを調べておくと安心!

\スマホがすぐ取り出せるようにすると便利

まとめ表

項目内容
配布場所EXPOメッセ(サウジアラビアパビリオンから徒歩約10分)
配布期間2025年7月10日~7月16日
配布時間10:00~20:00(最終入場)
条件クイズラリー全問正解+各日先着250名
予約不要(万博入場チケットは必要)
配布終了各日250名に達し次第終了、最終日は7月16日

さいごに

サウジアラビア×ドラえもんの限定トートバッグは、万博ならではの特別な思い出になること間違いなし。
クイズラリーを通じてサウジアラビアの文化や歴史に触れ、展示や体験コーナーで新しい発見を楽しみながら、ぜひゲットしてください。
予約不要で誰でも参加できるので、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。

  • 配布場所は「EXPOメッセ」内(サウジアラビアパビリオンから徒歩約10分)
  • 配布期間は2025年7月10日~7月16日、毎日10:00~20:00(初日は12:00以降)
  • もらうにはクイズラリー全問正解+各日先着250名が条件
  • 予約不要、参加費無料(万博入場チケットは必要)
  • 期間中でも各日250名に達し次第その日の配布は終了
  • サウジアラビアの伝統文化や現代アート、スポーツ体験など多彩なプログラムも楽しめる

サウジアラビアとドラえもんのコラボイベントは、家族や友人と一緒に楽しめる内容が盛りだくさん。
限定トートバッグを手に入れて、万博の思い出をさらに特別なものにしてください!

この記事を参考に、ぜひ早めに会場へ足を運んでみてください!

※本記事は2025年7月5日時点の最新情報をもとに執筆しています。イベント内容や配布条件は変更となる場合がありますので、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました