「Number_i LIVE TOUR 2025 No.Ⅱ」がまもなくスタートします。このライブツアーは、2025年10月11日の北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演を皮切りに、全国8会場を巡る大規模なアリーナツアーです。
9月22日にリリースされた2ndフルアルバム「No.Ⅱ」を携えて、メンバーたちが情熱的なパフォーマンスが楽しみですね。
そこでこの記事では、ライブ当日のグッズ販売時間や並ぶベストタイミング、整理券の有無や購入制限、売り切れ情報に加えて、オンライン販売の開始時期についても最新の公式情報をベースに詳しく解説します。
これからツアーに参加する方、遠方で会場には行けないけれどグッズを手に入れたいという方にも役立つ内容です。

グッズ当日販売の時間と並ぶタイミングは?
2025年10月11日(土)12:00から北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナでライブグッズの当日販売がスタートします。
- 販売開始は12時ですが、人気のペンライトや限定グッズはすぐに売り切れる可能性が高いです。
- 過去のライブツアーの経験から、開始の1~2時間前に会場に到着し並んでおくことが推奨されます。
- 深夜からの徹夜待機や早朝の長時間待機は公式で禁止されているので、事故やトラブル防止のため控えましょう。
- 会場の列形成は当日スタッフの指示に従い、割り込みや走行は絶対に避けてください。
朝7時から列ができる可能性は十分にあります。オンライン販売がまだ開始されておらず、初日真駒内セキスイハイムアイスアリーナでのグッズ販売は10月11日12時スタートなので、グッズ特に人気商品を狙うファンが早朝から集まる傾向があります。
ただし、公式からは徹夜・早朝来場の自粛要請が出ているので、実際に7時から並ぶかは参加者の判断や周辺の状況によります。
混雑を避けつつ確実に購入したい場合は、7時~10時の間に到着して並ぶのが現実的で、7時より前の長時間待機はなるべく避けるのがマナーです。
混雑状況によっては列形成や入場整理が行われるため、当日のスタッフ案内に従うことが重要です。
また、体調管理や安全面を最優先に行動してください。人気グッズは早めに売り切れることも多いため、柔軟な対応と早めの行動が推奨されます。
整理券は必要?購入制限はあるの?
公式発表によると、今回のライブグッズ販売は整理券配布はなく、会場にて先着順での販売となります。ただし、
台風18号の影響で生産遅延が発生したペンライトやペンライトトップについては、購入数に厳しい制限がかかっています。
- ペンライト・ペンライトトップは1会計につき各1個まで購入可能。
- それ以外のグッズは1会計で各2個まで(ショッパーは無制限)。
- 生産体制は順次回復中ですが、今後の公演やオンライン販売開始に向けて購入制限が変更される可能性もあります。
購入ルールを守って、多くのファンがグッズを手に入れられるようにしましょう。

チケットを持っていなくても購入可能です!!
売り切れ情報と混雑回避のコツ
当日の混雑は避けられず、特に人気アイテムの売り切れは早々に起こることが予想されます。
- グッズ販売開始前から列ができ、特に1~2時間前から並ぶ人が多いです。
- 徹夜・早朝の長時間待機は禁止されているため、公式スタッフの案内をしっかり守ってください。
- 購入後はその場で商品の数量や釣り銭を必ず確認。問題があれば速やかに対応を。
- 会場の混雑緩和のため、購入者以外の同行者は物販エリア外で待つのがマナーです。
売り切れを避けたい場合は、初日かつ販売開始直後をねらうのがベターです。
オンライン販売の開始はいつ?
会場販売が始まる10月11日以降、TOBE OFFICIAL STOREによるオンラインでのグッズ販売は10月下旬に開始が予定されています。
- 具体的な開始日はまだ公式発表がありませんが、20日以降になる見込みです。
- オンライン販売開始後はアクセス集中も予想されるため、購入準備やログイン確認を早めに済ませておくと安心です。
- 会場販売で欲しい商品が手に入らなかった場合でも、オンラインで再チャレンジできます。
公式SNSやサイトで開始情報を見逃さないようにしましょう。
まとめ
今回のNumber_iライブツアーグッズ販売についてポイントをまとめます。
- グッズ当日販売は10月11日12時スタート、販売開始の1~2時間前に並ぶのが安全かつ確実。
- 整理券は配布されず、先着順販売。ただしペンライト類は1会計1個までの購入制限あり。
- 徹夜や早朝長時間待機は禁止。会場のスタッフ指示を守ろう。
- 人気グッズは早めに売り切れる可能性が高い。購入後はすぐ商品を確認。
- オンライン販売は10月下旬開始予定。会場で買えなかった商品も狙える。
ライブ当日はマナーやルールを守って、安全に楽しくグッズをゲットし、最高のステージを満喫しましょう!
※本記事の内容は執筆時点の情報をもとにご紹介しています。詳細は変更となる場合がありますので、必ず最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
コメント