マクドナルド/マック グランドフライ2025グランドコークはいつからいつまで?株主優待使えるかカロリーも調査

グルメ

マクドナルドの大人気期間限定メニュー、「グランドフライ」と「グランドコーク」が6年ぶりに登場!
通常のサイズを大きく上回るボリュームで話題を呼び、多くのマックファンが心待ちにするこの企画。2025年は5月21日(水)から全国のマクドナルド店舗でスタートすることが正式に発表されました。

この記事では、グランドフライ・グランドコークの販売期間、株主優待は使えるのか、気になるカロリー情報、さらに過去の評判などを詳しく解説していきます!

グランドフライ・グランドコークとは?

まずはおさらいから。
「グランドフライ」と「グランドコーク」は、マクドナルドが特定の期間だけ販売する“超特大サイズ”のサイドメニュー&ドリンク。

  • グランドフライ:マックフライポテトMサイズの約1.7倍の量!
  • グランドコーク:コカ・コーラLサイズの約1.4倍の容量!

ポテト好きにはたまらない、インパクト大なボリュームと、思わず写真に撮りたくなるビジュアルが魅力です。

待ってました♪ポテト大好き民にとってはたまらない山盛りサイズ!!

【最新】販売期間はいつからいつまで?

2025年の販売期間は以下のとおりです:

  • 販売開始日:2025年5月21日(水)
  • 終了予定:未発表(期間限定)

販売終了日は現時点では明記されていませんが、例年2~3週間の期間で終売する傾向があるため、6月上旬〜中旬ごろまでと予想されます。

特に週末や夕方以降は、在庫切れや提供制限が出る可能性もあります。確実にゲットしたい方は、早めに店舗を訪れるのがおすすめです。

グランドサイズにするにはどうするの?

今回のキャンペーンでは、対象のセットメニューを注文する際に+100円でグランドサイズに変更できます。

対象となるメニューは?

  • バリューセット
  • 夜マック(倍バーガー)セット
  • 一部のキャンペーンセット など

注文時に「グランドフライとグランドコークに変更で」と伝えるだけでOK。もちろん、単品での注文も可能です。

グランドコーク ゼロ、グランドスプライト、グランドファンタ グレープ、グランドファンタ メロン、グランドQoo 白ぶどう、グランド爽健美茶もありますよ!!

株主優待は使える?

マクドナルドの株主優待(無料引換券)ユーザーが気になるのは「グランドサイズに使用できるのか?」という点ですよね。

結論:対応可能の可能性が高い

マクドナルドの株主優待は、

  • バーガー
  • サイドメニュー
  • ドリンク

それぞれ1つずつ無料で引き換えられますが、今回のグランドフライ、グランドコークは使える可能性が高いとのこと。つまり、優待券を使えば超特大サイズを楽しめます。

※最新の情報が確認でき次第追記します。

注意点

デリバリーでは優待利用不可

優待券の有効期限内であることを確認

一部店舗では対応が異なる可能性あり

カロリーはどれくらい?

気になるカロリーもチェックしておきましょう。参考として、過去のデータや現在公開されている数値から推定しています。

グランドフライ(推定:約684kcal)

  • Mサイズ:約410kcal
  • グランド:約1.7倍 → 約684kcal

油分・炭水化物ともに多く、かなりのエネルギー量です。1人で食べる場合は食後の運動も忘れずに!

グランドコーク(推定:約301kcal)

  • Lサイズ:約210kcal
  • グランド:約1.4倍 → 約301kcal

糖質が多く含まれるため、糖質制限中の方は注意が必要です。氷の量で実際の内容量も若干変わります。

実際に食べた人の感想は?

SNSやレビューサイトには、過去にグランドサイズを食べた人の感想がたくさん投稿されています。

ポジティブな感想

  • 「ポテト山盛りでテンション上がる!」
  • 「グランドコークは氷たっぷりで夏にぴったり」
  • 「映画やドライブのお供に最適」

ネガティブな意見も…

  • 「1人で全部は多すぎた…」
  • 「冷めるとポテトが重い」
  • 「氷が多すぎて中身少なめ?」

このように、グランドサイズはシェア向きとの声も多く、友人や家族と一緒に楽しむのがベストなようです。

テイクアウト・デリバリーで買える?

テイクアウト:可能

もちろんOK!ドライブスルーでも注文できます。

デリバリー:一部非対応の可能性あり

Uber Eatsやマックデリバリーでは、グランドサイズが選択できないことがあるため、アプリで事前に確認を。店舗に直接注文したほうが確実です。

おすすめの楽しみ方

せっかくのグランドサイズ、食べ方にも工夫するとより満足感が増します。

おすすめアレンジ

  • 【ケチャップ&マスタード追加】→味変で最後まで飽きない
  • 【ポテトチーズフォンデュ風】→とろけるチーズソースでリッチ感アップ
  • 【コークにレモン追加】→爽やかさUP!

家に持ち帰ってカスタマイズして楽しむのもいいですね。

まとめ

マクドナルドの2025年版「グランドフライ」「グランドコーク」について、販売時期・株主優待・カロリー・評判までたっぷりご紹介しました。

  • 販売開始日:2025年5月21日(水)
  • 終了時期:未定(6月中旬ごろまでの可能性)
  • 対象セット+100円でサイズアップ可能
  • 株主優待は+100円で利用可能
  • カロリー:グランドフライ約684kcal、グランドコーク約301kcal
  • テイクアウトOK・デリバリーは非対応の可能性あり

SNS映えも抜群のボリュームで、マクドナルドのファンはもちろん、ポテト好き・コーラ党の方にも大満足間違いなしのキャンペーン。

期間限定なので、気になる方はぜひお早めに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました