King & Princeのライブと花火が一緒に楽しめる「King & Princeとうちあげ花火2025」がいよいよ近づいてきました。
毎年恒例となったこのイベントは、約13,000発以上の花火とライブパフォーマンスを合わせた日本屈指のエンターテインメントとして多くのファンから熱い注目を集めています。
「花火は何発打ち上がるの?」「ライブは何時間くらい?」「どんな曲が聴けるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
実は今年も昨年を超える規模での開催が見込まれており、キンプリの名曲と花火のコラボは見逃せません。
この記事では、2025年キンプリ花火大会の花火の発数や開催時間、2024年の公演内容と演出を振り返りつつ、今年のセトリ予想まで詳しく解説します。
キンプリ花火2025とは?ライブ×花火のダイナミックコラボ
毎年ファンのみならず多くの音楽ファンが注目する「King & Princeとうちあげ花火2025」。千葉のZOZOマリンスタジアムで、King & Princeのライブと豪華な花火が夜空を彩る大型イベントです。2025年11月15日・16日の2日間にわたり開催され、音楽と視覚の融合で特別な夜を演出します。
この花火大会はただの花火大会ではなく、キンプリの代表曲を中心にしたライブパフォーマンスと、楽曲にシンクロした花火打ち上げが特徴です。今年は約13,000発以上の花火が予定され、大迫力の演出が展開されると予想されています。
開催概要
- 日程:2025年11月15日(土)、16日(日)
- 場所:千葉県千葉市・ZOZOマリンスタジアム
- 開演時間:両日とも16:30開始
- 内容:King & Princeのライブと、代表曲にシンクロした大規模花火が打ち上げられるスペシャルエンターテインメント
- 今年は「シンデレラガール」から最新曲「What We Got ~奇跡はきみと~/I Know」まで歴代楽曲と花火のコラボがメイン
2025年の花火発数と時間は?
2025年の花火発数はまだ公式発表がないものの、昨年2024年は約1万3,000発が打ち上げられ、今年もそれ以上の規模が期待されています。
大規模な音楽イベントとしては日本でも屈指のスケールで、花火とキング&プリンスの音楽が見事にシンクロするように演出されています。
時間帯については、16時30分の開演から約2時間の内容で、花火の打ち上げは日没後の16時半以降、薄暗くなってから始まる予定です。
11月の千葉の日没は大体16時30分前後なので、ライブと花火のクライマックスが夜空を彩る形です。
- 開場14:30、開演16:30
- 花火の打ち上げは日没後の暗くなってから開始
- 公演時間は約2時間程度の予定
- 約13,000発以上の花火が予想される
2024年のセトリと演出を振り返る
2024年の「King & Princeとうちあげ花火」では、デビュー5周年を記念した特別な公演として開催されました。ヒット曲「シンデレラガール」をはじめ、多彩な名曲を花火とともに披露し、ファンにとって忘れられない夜となりました。
ライブパートと花火は連動し、それぞれの曲の世界観を花火の色や形、打ち上げタイミングで表現。LED映像や大型スクリーンも活用し、視覚的な演出も豪華でした。また、メンバーがステージ脇やトロッコで移動し、ファンとの距離感も絶妙。バラードからアップテンポまでメリハリが効いた選曲で、ライブの緊張感と感動をより深めました。
【代表的なセットリスト(2024年例)】
ライブパート
- なにもの
- 名もなきエキストラ
- ゴールデンアワー(山口公演情報)
花火パート(曲に合わせて花火演出)
- シンデレラガール(6人バージョン、ラストに2人バージョン含む)
- Memorial
- 君を待ってる
- Super Duper Crazy
- koi-wazurai
- Mazy Night
- &LOVE
- Key of Heart
- Breathing Hearts
- 幸せがよく似合うひと
- 僕らのGreat Journey
- I Promise
- 恋降る月夜に君想う
- Trace Trace
- 彩り
- Life goes on
- 踊るように人生を。
- ワレワレハコイビトドウシダ(高橋海人ソロ)
- きみいろ(永瀬廉ソロ)
- 静寂のパレード
- My Love Song
- ichiban
- ツキヨミ
- Lovin’you
- 愛し生きること
演出ハイライト
- キンプリのライブパフォーマンスに加え、各楽曲に連動した花火が約13,000発打ち上げられ、花火の種類や音楽とのシンクロがとても豪華で感動的でした。
- メンバーはステージ脇やアリーナを移動し、ファンと近い距離でのパフォーマンスもあり。
- 甚平に着替えてのMCやトロッコでの移動が演出のアクセントに。
- 大型スクリーンやLED映像でメンバーの姿や花火のアップ映像も投影され、目でも楽しめる内容でした。
この2024年公演の成功を受けて、2025年は内容と演出がさらにパワーアップし、最新曲も加えたバージョンで開催の予定です。
2025年のセトリ予想と注目ポイント
2025年公演では、2024年の構成を踏襲しつつ、最新シングル「What We Got ~奇跡はきみと~ / I Know」をはじめ、デビュー曲から新曲まで幅広く織り込まれると予想されます。
花火の光と音楽が一体となった体験をさらに深化させる構成になるでしょう。
注目のポイントは、セットリストに加えられるソロやユニット曲、ファンとの参加型演出も期待されます。ライブと花火の緻密な連携により、感情の動きまで演出に反映される内容になることは間違いありません。
- 最新曲を含む代表曲中心のセットリスト予想
- バラードとアップテンポのバランスで盛り上がりと感動を両立
- メンバーのソロパフォーマンスやユニット曲の可能性
- 花火との高度なシンクロ演出による視覚と音楽の融合
まとめ
「King & Princeとうちあげ花火2025」は、約13,000発の花火と2時間にわたるライブパフォーマンスが見どころの、音楽と視覚が融合する特別なイベントです。16時30分に開演し、花火は暗くなってから打ち上げがスタート。2024年の成功を受けて、今年は花火やセットリスト、演出がさらに充実しそうです。
- 開催日:2025年11月15日(土)・16日(日)
- 場所:千葉・ZOZOマリンスタジアム
- 花火発数:約13,000発以上(公式発表待ち)
- 開演時間:16時30分、約2時間の予定
- セットリストはデビュー曲から最新シングルまで幅広く予想
- 花火と楽曲のシンクロ演出で臨場感抜群のライブ体験
ライブと花火がシームレスに融合した特別な秋の夜を、ぜひ楽しんでください。チケット抽選や詳細情報は公式サイトから随時チェックすることをおすすめします。
※本記事の内容は執筆時点の情報をもとにご紹介しています。詳細は変更となる場合がありますので、必ず最新の情報は公式サイト等でご確認ください。


コメント