2025年9月、韓国のグローバル音楽専門チャンネルMnetが放送したサバイバルオーディション番組「BOYS II PLANET」(通称:ボイプラ2)から誕生した新星ボーイズグループ「ALPHA DRIVE ONE(アルファドライブワン)」、略称「ALD1」。
多国籍メンバー8人によるこのグループは、番組の厳しい競争を勝ち抜いて選ばれ、結成発表の瞬間から世界中で多大な注目を浴びました。
今回はそんなALPHA DRIVE ONEのファンクラブ情報から、注目のデビュー日、活動期間、さらにメンバー全員のプロフィール、リーダー候補情報まで、最新の情報を分かりやすくまとめてお伝えします。
あなたもこの記事を読めば、ALD1の魅力を余すところなく理解できるはずです。
ALD1の名前には「必ず最高になる」「情熱と推進力を持った一つのチーム」という強い意味が込められており、「K-POPの疾走が生み出すカタルシス」を表現しています。
グループ名のそれぞれのキーワード「ALPHA」(始まり、頂点)、「DRIVE」(勢い、エネルギー)、「ONE」(一つになる)が融合し、世界を駆け抜ける存在を目指しているのです。
ALPHA DRIVE ONEのファンクラブ情報
グローバルファンクラブの特徴・特典
ALPHA DRIVE ONEの公式ファンクラブは「ALPHA DRIVE ONE Global Official Fanclub」として、2025年9月末から先行入会(Early Bird)受付を開始し、多くのファンが早期加入しています。
通常の会員募集も継続中で、世界中から参加可能なのが特徴です。
- 年会費は3,000円(日本円換算)
- 支払い方法はクレジットカード、コンビニ払い、ペイジーなど多様
- 先行入会者には限定グッズのプレゼントあり
- 入会期間は1年(2025年10月末から2026年10月末までの予定)
- 公式SNSやチャットサービスとも連携し、会員限定の情報や特典が提供される
ファンクラブに参加すると公式イベントや限定コンテンツへのアクセスが可能で、デビュー後の正式な活動も充実したサポート体制が整っています。
ファン同士の交流の場としても機能しており、海外ファンも多く参加しています。
日本ファンクラブについて
- 現時点では日本独自のファンクラブは未発表
- しかし、先輩グループZEROBASEONEのケースでは、デビューから3ヶ月後に日本ファンクラブを設立し、日本独自の特典やイベント先行申し込み権を提供している
- 日本ファンクラブでは日本語の案内・情報提供が充実し、国内ライブやイベントの優先受付、限定グッズ販売などが期待される
- 国内在住のファンにはより参加しやすい環境となる見込み
- 日本国内でのライブやファンミーティング優先受付
- 限定グッズ販売や会報誌の配布
- メンバーからのメッセージ動画や会員限定コンテンツ
- 会員限定イベントの招待や参加抽選権
以上を踏まえると、ALPHA DRIVE ONEもデビュー後早期に日本ファンクラブを設立し、国内ファンがより参加しやすい特典やサービスを提供することが見込まれます。今後の公式発表に注目です。

結成当時からファンクラブに入れるってなんだか特別!!
メンバー全員プロフィール紹介
ALPHA DRIVE ONEは8人のメンバーで、韓国、中国、オーストラリア出身の多国籍グループです。
平均年齢は20代前半から18歳まで幅広く、個性豊かな顔ぶれが揃っています。
名前(読み) | 生年月日 | 年齢(2025年時点) | 出身 | 身長 | 特徴・簡単な紹介 |
---|---|---|---|---|---|
キム・ジュンソ(KIM JUNSEO) | 2001年11月20日 | 23歳 | 韓国・蔚山 | 178.7cm | 元WEiのメンバーで俳優経験も。グループ最年長でリーダー候補。 |
アルノ(ARNO/旧:ジャン・ジアハオ) | 2002年7月7日 | 23歳 | 中国・北京 | 178cm | シャイな性格からステージ上で豹変するギャップが人気。 |
イ・リオ(LEE LEO) | 2002年8月22日 | 23歳 | オーストラリア・シドニー | 179cm | 作詞・作曲もこなすハイスペックメインボーカル。 |
キム・ゴヌ(KIM GEON WOO) | 2003年4月11日 | 22歳 | 韓国 | 183.5cm | 全チーム1位の努力家。万能パフォーマーとして信頼。 |
イ・サンウォン(LEE SANG WON) | 2003年5月8日 | 22歳 | 韓国・ソウル | 177cm | 不動の1位。表現力豊かなグループのセンター。 |
ホー・シンロン(HE XIN LONG) | 2005年3月11日 | 20歳 | 中国 | 177cm | BOY STORY出身。ラップ・ダンス・振付までこなす実力派。 |
ジョウ・アンシン(ZHOU AN XIN) | 2006年12月25日 | 18歳 | 中国 | 178cm | 明るく元気なムードメーカー。ファンからも愛される存在。 |
チョン・サンヒョン(CHUNG SANG HYEON) | 2007年9月19日 | 18歳 | 韓国 | 180cm | ケニャンイ系(韓国風イケメン)癒し系ラッパー。 |
多彩なメンバー構成はグループの強みで、それぞれがパフォーマンスの異なる魅力を持っています。歌、ラップ、ダンスだけでなく、メンバー間の個性の調和も大きな魅力です。
デビュー日と活動期間について
ALPHA DRIVE ONEの正式なデビュー日は2026年1月初旬と発表されています。番組終了直後の2025年中は準備期間に充てられ、レコーディングや映像制作、パフォーマンス練習に励んでいます。
- デビューは2026年1月初めを予定
- 活動期間は専属契約で5年間
- 1年間の兼任・特別活動期間も設定
- デビューに向け曲の制作、振付、ビジュアル撮影など多方面での準備進行中
デビュー前の練習やリハーサルは厳しいものの、各メンバーが成長を続けている様子がSNSなどでも伝わってきます。5年という長期スパンでの活躍を見据えた計画的なスタートが期待されています。

デビュー日は2026年1月です!いまはデビューに向けての準備期間!
リーダーについての話題
ファンや関係者の間で、グループのリーダーが誰になるか話題になっています。現時点で最も有力なのはキム・ジュンソです。
- キム・ジュンソはリーダーシップのあるメンバーとして知られる
- 元WEiメンバーでグループ最年長の23歳
- パフォーマンス面でも経験豊富
- 本人もグループをまとめる意志を見せている
- 正式発表はデビュー後の可能性大
リーダーに求められるのはコミュニケーション力、行動力、責任感、メンバーへの気配りなど多岐に渡ります。ジュンソはその多くを兼ね備えており、グループの安定した活動には欠かせない存在と言えるでしょう。
ALPHA DRIVE ONEのリーダーについてはキム・ジュンソが最も話題になっています。ジュンソは元々WEiのメンバーで経験豊富かつグループ最年長という点でリーダー候補として注目されていますが、正式なリーダー任命はまだデビュー後になる可能性が高いです。
一方で、「不動の1位」としてボイプラ2の順位でも常にトップを維持したイ・サンウォンもグループの中心的な存在として強い支持を集めており、ファンの間では彼がリーダーになる可能性を期待する声もありますが、それはあくまでも推測の範囲にとどまっています。
ほか、グループのムードメーカーであるジョウ・アンシンや、高いダンススキルでグループを引っ張るジャン・ジアハオなど、多彩なメンバーがそれぞれの魅力を発揮しており、リーダーはジュンソに限らずこれらメンバーが互いに支え合う形でグループが結束している状況です。
つまり、リーダーはまだ公式に決まっていないため、ジュンソが最有力ながらも、他のメンバーにリーダーの役割が回る可能性を含めて注目が続いていると言えます。
まとめ
ALPHA DRIVE ONE(ALD1)は、多国籍メンバー8人からなる期待の新ボーイズグループです。
ファンクラブは2025年10月現在、グローバルに入会受付中で、多彩な特典や交流の場が用意されています。
デビューは2026年1月初旬を予定しており、その前には準備期間として多くのトレーニングや制作活動が進んでいます。リーダー候補は経験豊かなキム・ジュンソが最も注目されており、グループのまとめ役として期待されています。
- ファンクラブはグローバルで年会費3,000円程度、先行入会もあり多様な支払い方法に対応
- メンバーは韓国、中国、オーストラリア出身の多国籍8名で、年齢は18歳~23歳
- 正式デビューは2026年1月初旬
- 活動契約期間は5年間+兼任1年間の長期プラン
- リーダー有力候補はキム・ジュンソで、グループをまとめる経験豊富な存在
これからの彼らの活躍に目が離せません。最新情報は公式SNSやファンクラブサイトで随時チェックしてみてください。
※本記事の内容は執筆時点の情報をもとにご紹介しています。詳細は変更となる場合がありますので、必ず最新の情報は公式サイト等でご確認ください。

コメント