ONE OK ROCK(ワンオクロック)のファンにとって、2025年のライブツアーはまたとない特別な体験となりました。
特に、9月6日に北海道札幌ドーム(大和ハウス プレミストドーム)で行われた公演は、多くのファンの心を揺さぶる素晴らしい内容で記憶に深く刻まれています。
この記事では、その札幌公演のセットリスト、ゲスト出演者、コラボ曲の詳細、さらには参加者の感想やレポートまで、余すところなく徹底調査して紹介します。
ワンオクのファンはもちろん、ライブに参加できなかった方も、この記事を通じて札幌のライブの熱気と感動を感じていただければ幸いです。

札幌公演のセットリスト
今回の札幌公演は「ONE OK ROCK DETOX JAPAN TOUR 2025」と銘打ち、ドームツアーの中でも特に注目度の高い一公演でした。
開演は18時、会場は4万人以上を収容する札幌ドームです。セットリストは最新アルバムの楽曲を中心に構成されつつ、ファンに人気の名曲も織り交ぜたバランスの良さが評判でした。
【セットリスト一覧】
- Puppets Can’t Control You
- Save Yourself
- Make It Out Alive
- Cry Out
- NASTY
- Living Dolls
- Party’s Over
- Tiny Pieces
- This Can’t Be Us
- Renegades(ピアノver./with Osamu Fukuzawa)
- Mighty Long Fall(feat. Awich)
- C.U.R.I.O.S.I.T.Y.(feat. Awich)
- The Beginning
- Delusion:All
- Dystopia
- Tropical Therapy
- The Pilot </3
■ アンコール
- Stand Out Fit In(feat. 竹中雄大 from Novelbright)
- +Matter
- We Are
- キミシダイ列車
- 「Renegades」は札幌でOsamu Fukuzawaとのピアノバージョンを披露。
- 「Mighty Long Fall」「C.U.R.I.O.S.I.T.Y.」では札幌限定でラッパーのAwichがゲスト参加。
- 「Stand Out Fit In」アンコールでは竹中雄大(Novelbright)がスペシャルゲスト出演。
- 札幌のみ「キミシダイ列車」がアンコールラストに追加となっています。
他の主要会場(大分、横浜など)ではゲストや曲順、アンコール曲の一部が異なりますが、札幌は特別なコラボ演出が目立つ内容になっていました。
ゲスト出演とコラボの詳細
札幌公演のもう一つの大きな特徴が、3名の豪華ゲストとのコラボレーションです。これは他の公演では見られない、まさに札幌だけの特別な演出としてファンの間で大きな話題となりました。
- Awich(ラッパー)
- 「Mighty Long Fall」と「C.U.R.I.O.S.I.T.Y.」でゲスト参加。エネルギッシュなラップパートを披露し、一気に会場の熱気が高まる瞬間でした。
- Awichの参加は札幌公演限定で、圧倒的なパフォーマンスが非常に評価されています。
- Osamu Fukuzawa(ピアニスト)
- 「Renegades」はピアノバージョンで登場し、Osamu Fukuzawaによる繊細で美しいピアノ伴奏が加わることで、楽曲の世界観を深く表現しました。
- 竹中雄大(Novelbright)
- アンコールの「Stand Out Fit In」でTAKAと共にダブルボーカル形式で参加。ファンのコール&レスポンスを巻き起こし、一体感溢れる盛り上がりを見せました。
これらのゲストはそれぞれ、自身の個性を活かしつつワンオクの音楽との融合を見事に果たしたことで、札幌公演を唯一無二のライブへと昇華させました。
札幌公演の感想・レポ
この日のライブは、SNSやファンのレポートで多くの称賛が集まっています。
- ワンオク札幌ライブ感動。支え合う4人の姿に勇気づけられ、怪我も心配だけど熱いライブに涙が止まらなかった。戻りたい、最高の夜だった!
ワンオク札幌最高だった!!戻りたい!
— マキバオー (@tuetuewaniwani) September 8, 2025
なんか、TAKAさんがぼくと同じ杖使ってて、なんか感動した!感無量だった!ずっと泣いてしまった!
ぼくは、あの姿、あの支え合う4人に勇気付けられました!
怪我したのは心配だけどなんか物凄く熱くなりました!ありがとうございます😊#ONEOKROCK
- Awichのラップパートは「カッコ良すぎる」と評判で、竹中雄大の歌声は「鳥肌が立つほど美しい」と感動の声が続出。
TAKAが元気で良かったし、また20周年の絆を目の当たりにしたし、対バン以来のAwichはやっぱりカッコよくてワンオクとのマブダチ見せつけられたし、Novelbright竹中雄大さんはTVで見たとおりの歌うまさんで盛り上がったし、とにかく札幌最高だった
— 10973 (@namihei_1021) September 6, 2025
- さらに、「キミシダイ列車」がアンコールの最後に歌われたことで、多くの参加者は感極まり涙を流すなど、感動の渦が広がりました。
ワンオク札幌ライブ参戦した感想を言わせてください😭
— もです (@ithoughtursmart) September 6, 2025
ゲストでawichとnovelbrightの雄大さん来ててまじびっくりしたし、アンコールwe areで終わりかあ…まだまだやって欲しいなあって思ったらいきなりtaka歌うかは札幌の君達シダイって最後にキミシダイ列車歌ってファンサしてって
神すぎるんだけど?
- TAKAのMCは特に心に響き、多くのファンが「また札幌に来てほしい」と強く願う声がSNS上に溢れました。
このように、札幌公演はセットリスト、ゲスト、演出すべてにおいて特別な日であり、参加した多くのファンにとって「一生忘れられない思い出」となりました。
まとめ
- ONE OK ROCK 2025年札幌公演は「DETOX JAPAN TOUR 2025」の中でも特に特別な内容だった
- 札幌限定のセットリスト変更や「キミシダイ列車」追加、豪華なゲスト参加がライブを彩った
- Awich、Osamu Fukuzawa、竹中雄大という3名のゲスト出演が会場の熱気を一層高めた
- ファンの感動とスタジアム一体感が大きな話題となり、ライブの質も非常に高く評価された
このように2025年9月6日の札幌公演は、ONE OK ROCKファンにとっても記憶に残る特別なステージでした。参加できなかった方も、この記事でその魅力を存分に感じ取っていただければ幸いです。
※本記事の内容は執筆時点の情報をもとにご紹介しています。詳細は変更となる場合がありますので、必ず最新の情報は公式サイト等でご確認ください。

コメント